スポンサーリンク

アガパンサスの特徴、花言葉、誕生花など|70歳代老人が綴る花情報

紫色系の花

はじめに

 こんにちは、エイじーです。

 この花は、2022年6月21日の朝の散歩の際に見かけた青紫の花を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。

 下の写真は、アガパンサスをXiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。

 Microsoft Bing の画像検索で調べると「アガパンサス」と判明。

 下記は、2023年6月17日の朝の散歩で見かけた「アガパンサス(別名:ムラサキクンシラン)」を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影した写真です。

 そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。

アガパンサスの基本情報

写真
学名
Agapanthus
ヒガンバナ科
属名ムラサキクンシラン属(アガパンサス属)
英名African lily
原産地南アフリカ
開花期5月下旬~8月上旬
花の色青紫

複色
別名紫君子蘭(ムラサキクンシラン)
アフリカンリリー
花言葉恋の訪れ
ラブレター
知的な装い
誕生花の月日6月11日
6月29日

アガパンサスの特徴

【特徴】
アガパンサスはさわやかな涼感のある花を多数咲かせ、立ち姿が優雅で美しく、厚みのある革質の葉が茂る様子には力強さも感じられます。南アフリカに10~20種ほどの原種が自生し、交配などにより300以上の園芸品種が育成されています。性質が強く、植えっぱなしでほとんど手がかからないので、公園などの花壇やコンテナの植え込みに利用され、また切り花としてフラワーアレンジメントにも使われています。
草丈、株張りともに1m以上になる大型種から、小鉢でも育てられる草丈30cmくらいの小型種まであり、花形も花筒の短い盃状のものから細長い花のもの、星形のように切れ込みの深いものや、ラッパ状の花形など、バラエティーに富んでいます。性質としては、周年葉が茂る常緑性のものと、冬期は地上部の葉が枯れて休眠する落葉種とがあり、その中間のタイプの品種もあります。

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-34

「アガパンサス」の特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。

アガパンサスの花言葉

 アガパンサスの花言葉は、『恋の訪れ』『ラブレター』『知的な装い』などです。

 アガパンサスの花言葉のの由来は、次の記事によると

花言葉も「愛の花」という意味をもつアガパンサスの名前にちなんだものとなり、「恋の訪れ」「ラブレター」の花言葉がつけられました。
「知的な装い」の花言葉は、淡青紫色の涼しげで繊細な花姿に由来するといわれます。

https://hananokotoba.com/agapanthus/#:~:text=%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E8%8A%B1%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5,%E3%81%AB%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

となっています。

アガパンサスの誕生花

 アガパンサスは6月11日、6月29日の誕生花です。

 この誕生花の月日の6月11日について調べてみました。

6月11日

  • 入梅( 日本 2010年・2011年・2013年)雑節の一つで、太陽が黄経80度の点を通過する日。
  • の日( 日本)日本洋傘振興協議会が1989年に制定。この日が「入梅」になることが多いことから。
  • 雨漏りの点検の日( 日本)全国雨漏検査協会が1997年4月に制定。この日が「入梅」になることが多いことから。
  • 学校図書館の日( 日本)全国学校図書館協議会が1997年に制定。
  • 国立銀行設立の日( 日本)1873年日本初の銀行である第一国立銀行を設立した。
  • 、社団法人日本放送協会が短波による海外向けラジオ放送ラジオ日本の本放送を開始した。

おわりに

 皆さんいかがだったでしょうか?

 アガパンサスの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。

 この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました