はじめに
こんにちは、エイじーです。
この花は、2022年6月24日に別荘から食事に出かけた食事処の庭に咲いていた白い花を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。
いたるところに咲いており、道端などにも咲いていました
Microsoft Bingの画像検索で調べると「フランスギク」と言う花のようです。
そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。
フランスギクの基本情報
写真
学名
Leucanthemum vulgare
科 キク科
属名 フランスギク属
英名 oxeye daisy
margriet
dog daisy
原産地 ヨーロッパ
開花期 5~7月
花の色 白
黄
別名 オックスアイデイジー
花言葉 忍耐
寛容
寛大
悲哀
無実
誕生花の月日 5月24日
5月27日
フランスギクの特徴
【特徴】
https://botanica-media.jp/1016
フランスギクはヨーロッパや日本の全域に広く分布しています。白い花の色が特徴的なフランスギク。とても生命力が強く、道端や空き地、川原などでみることができます。花や葉の特徴を詳しくみていきましょう。
茎の先端につく花は5cmほどの大きさで白い色をしています。花びらは白く、円形に何枚もついています。中心の管状花という筒状の花はたくさん集まり、丸く盛り上がり黄色い色をしています。花には発酵したような特有のにおいがあります。フランスギクと同じように菊の仲間であるマーガレットも同様のにおいをもっています。
まっすぐ伸びた茎が草丈が60cmほどの高さになるフランスギク。同じ地下茎から何本もの茎が伸び、その先に花をつけます。細くしなやかな茎にはまばらに毛がついていて、葉は楕円形の細長い形をしています。葉のふちにはぎざぎざがあり、互い違いについているのが特徴です
下の写真は、フランスギクをXiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。
「フランスギク」の特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。
フランスギクの花言葉
フランスギクの花言葉は、『忍耐』『寛容』『寛大』『悲哀』『無実』です。
フランスギク花言葉の『忍耐』『寛大』の由来は、次の記事によると
原産国では草原や荒野でも見かけることのあるフランスギク。その繁殖力の強さと、どこでも生育できる強さをもつことから忍耐や寛大といった花言葉がつけられました。
https://botanica-media.jp/1016
となっています。
フランスギクの誕生花
フランスギクは、5月24日、5月27日の誕生花です。
フランスギクの誕生花の月日の5月27日について調べてみました。
● 5月27日
- 百人一首の日( 日本)1235年(文暦2年)のこの日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成された。
- 小松菜の日( 日本)堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。「こ(5)まつ(2)な(7)」の語呂合せ。
- ドラゴンクエストの日( 日本)1986年のこの日にコンピュータRPG『ドラゴンクエスト』が発売されたことにちなみ、2018年に制定された。
おわりに
皆さんいかがだったでしょうか?
フランスギクの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。
この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。
以上です。
コメント