スポンサーリンク

ヘメロカリスの特徴、花言葉、誕生花など|70歳代老人が綴る花情報

黄色系の花

はじめに

 こんにちは、エイじーです。

 この花は、2022年6月8日の一泊2日の旅行で訪れた那須フラワーワールド見かけた黄色の百合のような花を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。

 下の写真は、ヘメロカリスをXiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。

 Microsoft Bingの画像件検索で調べると「ヘメロカリス」であることが判明。

 下記は、2023年6月20日の朝の散歩で見かけた赤茶色した菊のような花「ワスレグサ(Google no画像検索による)」を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影した写真です。ヘメロカリスの別名として「ワスレグサ」とも呼ばれているそうです。

 そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。

ヘメロカリスの基本情報

写真
学名
Hemerocallis
ユリ科
属名ワスレグサ属
英名Daylily
原産地日本
中国
開花期6~8月
花の色
淡黄
ピンク
オレンジ


複色
別名デイリリー
花言葉媚態(びたい)
一夜の恋
とりとめのない空想
愛の忘却
誕生花の月日3月13日

ヘメロカリスの特徴

【特徴】
ヘメロカリスは初夏から夏にかけて次々と花を咲かせる多年草で、日本にはニッコウキスゲやノカンゾウ、ヤブカンゾウが自生し、古くから親しまれています。暑さ寒さに強いうえ、土壌もあまり選ばず、植えっぱなしでよく育ちます。
「デイリリー」の英名どおり、花は一日花ですが、1本の花茎にたくさんの花を咲かせ、何本も立ち上がるので、長期間花が楽しめます。開花盛期は主に6月から7月ですが、5月から咲く早生品種から8月に咲く晩生品種まであります。園芸品種は2万以上あるといわれ、花色、花形、草姿などさまざまです。午前中の花が美しいです。

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-37

「ヘメロカリス」の特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。

ヘメロカリスの花言葉

 ヘメロカリスの花言葉は、『媚態(びたい)』『一夜の恋』『とりとめのない空想』 『愛の忘却』などがあります。

 ヘメロカリスの花言葉の『媚態(びたい)』や『一夜の恋』の由来は、次の記事によると

ヘメロカリスは品種が多く花色などが豊富であり、艶のある美しさがあることから「媚態」という花言葉が付けられました。また、「一夜の恋」という花言葉は、ヘメロカリスの花が一夜限りで萎んでしまうという特徴が由来とされています。

https://greensnap.jp/article/8765#:~:text=%E3%83%98%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AF%E5%93%81%E7%A8%AE%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%8F,%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

となっています。

ヘメロカリスの誕生花

 ヘメロカリスは、3月13日の誕生花です。

 この誕生花の月日の3月13日について調べてみました。

3月13日

  • 春日祭( 日本奈良市春日大社)
  • 新選組の日( 日本)東京都日野市観光協会が制定。文久3年(1863年)旧暦3月13日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足した。
  • 青函トンネル開業記念日( 日本)1988年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。
  • サンドイッチデー( 日本)数字の3(サン)が1(イチ)を挟んでいることから。

おわりに

 皆さんいかがだったでしょうか?

 ヘメロカリスの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。

 この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました