スポンサーリンク

イベリス・スノーサーファー|近所のホームセンターの園芸店で見かけた白色の花

iberisusunosafa 白色系の花

 近所のホームセンターに買い物ついでに寄った園芸店で見かけた白色の花をiphone11で撮影。(2020年12月13日撮影)後に、インターネットで特徴などを調べたので紹介します。

 下の写真をご覧ください。

 花の名札には「イベリス・スノーサーファー」とありました。

 日本語のWikipediaはなく、英語の「Iberis」がありました。

 「イベリス・スノーサーファー」は「イベリス」の品種の1つです。

 下記は、2013年3月15日の朝の散歩で見かけた「イベリス」をXiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。

 「イベリス「スノーサーファー」(3.5号ロングポット) – 風散歩」から一部抜粋すると、「イベリス・スノーサーファー」は、

耐寒性が強く、真冬から春、そして初夏まで次々と咲く純白の小花を楽しんでいただける人気の花が宿根イベリスです。シンジェンタさんによるその改良種がこの「スノーサーファー」。

https://kazesanpo.com/65_3584.html

とあります。 

 「イベリス・スノーサーファー」についての特徴や育て方についての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。

 「イベリス・スノーサーファー」の花言葉についての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。

イベリス・スノーサーファーの基本情報

写真iberisusunosafa
学名
Iberis sempervirens.
アブラナ科
属名マガリバナ属
英名イベリスの英名
Candytuft
原産地ヨーロッパ南部
開花期3月~5月頃
花の色白色
別名イベリスの別名
キャンディタフト
屈曲花(マガリバナ)
常盤薺(トキワナズナ)
花言葉イベリスの花言葉
心を惹き付ける
初恋の思い出
甘い誘惑

コメント

タイトルとURLをコピーしました