はじめに
こんにちは、エイじーです。
2022年7月6日~9日の旅行で6日に立ち寄った国営アルプスあずみの公園で見かけた薄黄色の花を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。
この花をMicrosoft Bingの画像検索で調べた結果、「クララ」と判明。
そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。
クララの基本情報
写真
学名
Sophora flavescens
科 マメ科 Fabaceae
属名 クララ属 Sophora
英名 Shrubby sophora
原産地 日本(本州、四国、九州)
中国
朝鮮
開花期 6 ~7月
花の色 黄
別名 クサエンジュ(草槐)
キツネノササゲ
ヒロハクララ
花言葉 個性的な
誕生花の月日 -
クララの特徴
【特徴】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A9
大型で多年生の草本。高さ50 – 150 センチメートル (cm)。葉は互生し、小葉15から41枚からなる奇数羽状複葉は、全体が長さ15から25 cmになる。小葉は長楕円形で一つの長さ2、3 cm。
花期は夏(6 – 7月)。茎、枝の先に薄黄色の蝶形花が総状花序になってつき、下から咲き上がる。花が終わると、数個の種子が莢に収まり、種子の間がくびれた莢がぶら下がる。
全草有毒であり、根の部分が特に毒性が強い。ルピナンアルカロイドのマトリンが後述の薬効の元であるが、薬理作用が激しく、量を間違えると大脳の麻痺を引き起こし、場合によっては呼吸困難で死に至る。素人が安易に手を出すのは非常に危険である。
下の写真は、クララをXiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。
「クララ」の特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。
クララの花言葉
クララの花言葉は『個性的な』です。
クララの花言葉の由来は、次の記事によると
花言葉「個性的な」は、ずらりと並んで密生して咲く花のユニークな形からつけられたのでしょうか。
https://plaza.rakuten.co.jp/lilyandrose/diary/201406170000/
となっています。
カクララの誕生花
クララの誕生花は見つかりませんでした。
おわりに
皆さんいかがだったでしょうか?
クララの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。
この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。
以上です。
コメント