はじめに
こんにちは、エイじーです。
2022年8月31日、旅行途中で立ち寄った猪苗代湖の遊覧船乗り場付近で見かけた紫色の花を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。
Microsoft Bing の画像検索で調べた結果「クズ」と判明。
この植物は秋の七草の1つですね。
また、根は食材や漢方薬になるそうです。
そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。
クズの基本情報
写真
学名
Pueraria montana var. lobata
科名 マメ科 Fabaceae
属名 クズ属 Pueraria
英名 kudzu
原産地 日本
開花期
8~9月
花色 紫
別名 カタクリ
カイバ
クゾ
ウマフジ
ウマノボタモチ
クズッパ
カジネ
花言葉 芯の強さ
活力
治療
恋のため息
誕生花の月日 9月12日
クズの特徴
【特徴】
https://love-evergreen.com/zukan/plant/8651#:~:text=%E8%8D%92%E3%82%8C%E5%9C%B0%E3%82%84%E9%81%93%E7%AB%AF%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%A7,%E5%AF%86%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
荒れ地や道端などでみられるつる性多年草。
地下に多量のでんぷんを蓄え、長さ1.5m、径20cmにも達する塊根をもちます。
茎は長さ10mになり、褐色の長い剛毛と白い毛がはえ、基部は木質化します。
葉は互生する3出複葉で、小葉の表面には褐色の毛がはえ、裏面には白色の毛が密にはえます。
小葉は頂小葉が長さ、幅とも10~15cmになり、しばしば3裂し、側小葉はしばしば2裂します。
長い葉柄をもちます。
葉腋に長さ20cmの偽総状花序を出し、紅紫色の蝶形花を多数咲かせます。
果実は長さ6~8cm、幅0.8~1cmの扁平な豆果で、褐色の長い剛毛が密にはえます。
下の写真は、クズをXiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。
クズの特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。
クズの花言葉
クズの花言葉は、『芯の強さ』『活力』『治療』『恋のため息』などです。
クズの花言葉の由来は、次の記事によると、
身近に自生するクズはとても繁殖力が強い植物です。ツルを這(は)わしながら、短期間であたり一面を覆い尽くしてしまうんです。少し怖い。そんな…クズの生命力の強さに由来して「芯の強さ、活力」の花言葉が付きました。
https://wakuwaku-wadai.com/archives/32331.html
クズの根を乾燥させたものが葛根(かっこん)という生薬で、その効能には解熱や鎮痛などがあります。いまでも風邪のひき始めなどに服用しますよね。からだにやさしいのです。そんな…クズの効能に由来して「治療」の花言葉が付きました。
小さな花が集まってブドウの房みたいに咲くクズは、その香りもまたブドウのようなんです。まるでファンタグレープみたい。そんな…クズのほんのりと甘い香りに由来して「恋のため息」の花言葉が付けられました。
とあります。
クズの誕生花
クズは、9月12日の誕生花です。
この誕生花の月日の9月12日の記念日・年中行事を以下の載せます。
- 宇宙の日( 日本)1992年が国際宇宙年だったことを記念して、科学技術庁や文部省宇宙科学研究所などからなる「日本国際宇宙年協議会」が日本にとってふさわしい宇宙の日を公募し、毛利衛がスペースシャトルで宇宙へ飛び立った9月12日が選ばれた。
- 水路記念日( 日本)明治4年7月28日(新暦の1871年9月12日)に兵部省海軍部水路局が設置されたことに由来。運輸省水路部(後の海上保安庁水路部、現 海上保安庁海洋情報部)が1947年に制定。当初は旧暦の日付をそのまま新暦に適用した7月28日を記念日としていたが、1971年に、新暦に換算した現在の日付に変更した。水路業務について広く理解と協力を求めるために展示会などを開いている。
おわりに
皆さんいかがだったでしょうか?
クズの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。
この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。
以上です。
コメント