スポンサーリンク

マツバギクの特徴、花言葉、誕生花など|70歳代老人が綴る花情報

ピンク色系の花

はじめに

 こんにちは、エイじーです。

 2022年7月6日~9日の旅行で7日に立ち寄った白川郷で見かけたピンク色の花を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。

 この植物をMicrosoft Bingの画像検索で調べた結果、「マツバギク」と判明。

 そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。

マツバギクの基本情報

写真
学名
Lampranthus spectabilis
ハマミズナ科 Aizoaceae
属名マツバギク属 Lampranthus
英名Fig marigold
原産地南アフリカ
開花期
4月~6月
花色ピンク




オレンジ
別名サボテンギク(仙人掌菊)
花言葉怠惰
怠け者
勲功
誕生花の月日7月1日
7月3日
11月5日

マツバギクの特徴

【特徴】
葉と花の形から「マツバギク(松葉菊)」と呼ばれ、多肉質の細長い葉が密生し、キクのような花を咲かせます。マツバギクの名前で出回っているものは、メセン類(ハマミズナ科の植物の呼び名)のなかの主にランプランサス属(Lampranthus)のいくつかの種や交配種ですが、多種多様で似たようなものも多く、どこまでをマツバギクと呼ぶかは明確ではないようです。いろいろな種類が「マツバギク」の名前で流通し、品種名はなく、商品名がさまざまあります。
ランプランサス属には180種ほどがありますが、まとまりに欠ける属で、苗の流通が多いのは花色が豊富な交配種のスペクタビリス種(L. spectabilis)です。これは春咲きの半耐寒性常緑種で、低木状に育ちます。
また、デロスペルマ属(Delosperma)の一種クーペリー(D. cooperi)が、-15℃でも越冬するので「耐寒マツバギク」と呼ばれ、「レイコウ(麗晃)」や「花嵐山(はならんざん)」の名前で出回ります。這い性で開花期間が長く、6月から10月に濃い桃色の花を咲かせ、古くから土手など法面緑化に広く利用されています。デロスペルマ属には、春咲きの黄花種などもあり、品種の育成が進められ、最近は「砂漠の宝石」の名前で各色が流通しています。

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-792

 下の写真は、マツバギクをXiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。

「マツバギク」の特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。

マツバギクの花言葉

 マツバギクの花言葉は『怠惰』『怠け者』『勲功』などです。

 マツバギクの花言葉の由来は、次の記事によると

花言葉の「怠惰」「怠け者」は、日中の晴れたときにだけ花を咲かせ、夜はもちろん雨や曇りの日でも花を閉じてしまうマツバギクの性質にちなむといわれます。
「勲功」の花言葉は、花びらに光沢があり、輝くばかりに美しい勲章のような花姿に由来するともいわれます。

https://hananokotoba.com/matsubagiku/#:~:text=%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E8%8A%B1%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5,%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

となっています。

マツバギクの誕生花

 マツバギクは、7月1日、7月3日、11月5日の誕生花です。

 マツバギクの誕生花の月日の7月1日には、沢山の記念日・年中行事がありますので、それらの中から3つを以下に載せます。

7月1日

  • 国民安全の日( 日本)1960年5月の閣議決定で制定。全国安全週間の初日。
  • 更生保護の日( 日本)法務省が1962年に制定。1949年のこの日に犯罪者予防更生法が施行されたことを記念。
  • こころの看護の日( 日本)日本精神科看護技術協会が1999年に制定。1987年のこの日に「精神衛生法」が「精神保健法」に改正されたことを記念(現在は精神保健及び精神障害者福祉に関する法律)。

おわりに

 皆さんいかがだったでしょうか?

 マツバギクの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。

 この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました