はじめに
こんにちは、エイじーです。
この雑草は、2022年5月17日の朝の散歩の際に見かけた棒状のピンクの花を見かけたので「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。
下の写真は、Xiaomi Redmi Note 10 Proで撮影した写真です。
Microsoft Egde の画像検索で調べると「ルピナス」と言う花であることが判明。
下記は、2023年6月22日の昼頃に別荘付近の食事処に行った際に見かけた「ルピナス」を「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影した写真です。
そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。
ルピナスの基本情報
写真
学名
Lupinus
科 マメ科
属名 ハウチワマメ属(ルピナス属)
英名 Lupin
原産地 北アメリカ
開花期 4月下旬~6月
花の色 白
赤
ピンク
オレンジ
黄
紫
複色
別名 ハウチワマメ(葉団扇豆)
花言葉 想像力
いつも幸せ
貪欲
あなたは私の安らぎ
誕生花の月日 3月10日
3月17日
5月31日
11月2日
ルピナスの特徴
【特徴】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%8A%E3%82%B9%E5%B1%9E
耐寒性または半耐寒性の一年草または多年草、一部灌木状になるものもある。地中海沿岸地方と南北アメリカ、南アフリカなどに200種以上が分布している。葉には長い柄があり、草丈は50 – 180cmくらいになる。春から初夏にかけて、雄大な総状花序をなし、蝶形花を多数咲かせる。宿根ルピナスの大きな物では、花穂が60cmにもなる見事な花になるが、暑さに弱く、暖地の気候にはあまり合わない。この属は、アメリカ、地中海沿岸地域などに分布し300種類以上ある。古代には食用、飼料用、石鹸の材料として利用された。日本では、明治期に緑肥用作物として導入された。園芸植物としての栽培が始まったのは近世になってからで、1911年にジョージ・ラッセル(英語版)が改良種を開発し、多様な園芸種が作られるようになった。現在は園芸植物としての栽培が一般的である。
ルピナスという名前はラテン語でオオカミを意味するルプス (lupus) という言葉に由来する。牧野富太郎は、どんな土地でも育つたくましさがオオカミを連想させた、塚本洋太郎は、ルピナスが大地を破壊すると畏怖されており、そこからオオカミが連想されてこの名がついたと著書で言及している。これに対して中村浩は語源は狼ではなく、ギリシア語で悲哀を意味するルペー(リュペー、λύπη)であると推定する。ルピナスの豆は苦く、噛んだ人が苦虫を噛み潰したような表情になることが、その根拠であるという。
なお、フランス語では『アルセーヌ・ルパン』シリーズの主人公ルパン(リュパン)と読みも綴りも同一になるので、原作小説の『虎の牙』の最後ではルパンが自分の姓になぞらえ、隠居した家の庭にルピナスを多数植えている描写がある。
「ルピナス」の特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。
ルピナスの花言葉
ルピナスの花言葉は、『想像力』『いつも幸せ』『夫婦円満』『貪欲』『あなたは私の安らぎ』などがあります。
『想像力』『いつも幸せ』『夫婦円満』『あなたは私の安らぎ』などの花言葉の由来は、「食べると心が明るく幸せになり、想像力が増す」と言うような精神面での作用があると信じられて所により名付けられたとされています。
https://hanahana018.com/lupinus/
また、『貪欲』の花言葉は「ルピナス」の花の由来である土の養分を吸収する力が強いため、その吸肥力が、狼の貪欲さになぞらえてつけられたとされています。
ルピナスの誕生花
ルピナスは、3月10日、3月17日、5月31日、11月2日の誕生花です。
この誕生花の月日の3月10日について調べてみました。
- 東京都平和の日( 日本)1945年のこの日の東京大空襲にちなみ、東京都が1990年に制定。
- 陸軍記念日( 日本、1906年 – 1945年)1905年のこの日の、日露戦争・奉天会戦での日本の勝利を記念。
- その他、3月10日にちなんだ日が多数あり。
おわりに
皆さんいかがだったでしょうか?
ルピナスの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。
この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。
以上です。
コメント