近所のホームセンターに買い物ついでに立ち寄った園芸店で見た黄色の花をiphone11で撮影しました。そのご、インターネットで花名を調べましたのでご紹介します。
下の写真をご覧ください。
画像検索で調べると「キク属」とでました。
さらに詳しく類似画像やキク属を調べても花名を調べることができませんでした。
再度、園芸店に行った際に花の名札を見たところ「セレーニティエラ」とありました。
「セレーニティエラ」には、Wikipediaはありませんでした。
「セレーニティエラ」は、「ポットマム」の中の鉢植えの洋菊の1種です。
「セレーニティエラ」に関する情報はあまり載っていませんでした。
数少ない情報の中、いくつか「セレーニティエラ」に関する記事を次に載せます。
セレーニティエラの基本情報
写真 | ![]() |
学名 | 不明 |
科 | キク科 |
属名 | デンドランセマ属 |
英名 | SERENI TIERRA |
原産地 | 中国 |
開花期 | 9~11月 |
花の色 | 黄色 |
別名 | なし |
花言葉 | ポットマムの花言葉:高潔 |
皆さんのご協力をお願いします。下の「日々の出来事人気ブログランキング」のバナーのクリックをしてください。
コメント