はじめに
こんにちは、エイじーです。
この花は、2022年5月26日に別荘へ行く途中で立ち寄った横川サービスエリアでつるサマースノー(ピンク色、白色)を見かけたので「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影しました。
下記は、2023年5月25日に北軽井沢別荘に向かう途中で立ち寄った横河SAの花のガーデンで見かけた「つるサマースノー(ピンク色)」を見かけたので「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」で撮影した写真です。
そこで、この花についてネットで基本情報、特徴、花言葉、誕生花などについて調べましたので紹介します。
つるサマースノーの基本情報
写真
学名
Rosaceae Rosa 'Summer Snow'
科 バラ科
属名 バラ属
英名 Summer Snow
原産地 アメリカ
開花期 4~5月
花の色 白、ピンク
別名 ピンクのサマースノーの別名 : 春かすみ
花言葉 (白いバラ)
純潔
私はあなたにふさわしい
深い尊敬
誕生花の月日 つるバラとしての誕生花の月日
7月31日
つるサマースノーの特徴
【特徴】
https://ivy-rose-love.com/zukansummer-snowclimbing/#:~:text=%E6%9E%9D%E3%81%AB%E3%83%88%E3%82%B2%E3%81%8C%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9,%E4%BB%95%E7%AB%8B%E3%81%A6%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
枝にトゲがほとんどなく、しかも枝が細くて柔らかいので、誘引作業がしやすい。 葉は細長い照り葉で、見た目が軽やかです。 思い描いたように誘引しやすいので、壁面に、アーチに、ポールに、低いフェンスにも、さらにフラワーベッドのようにも、さまざまな仕立て方ができます。
「つるサマースノー」の特徴などについての記事を3つほど載せますので興味のある方は参考にしてください。
つるサマースノーの花言葉
つるサマースノーの花言葉は、見当たりませんでした。
しかし、白バラの花言葉は、『純潔』『私はあなたにふさわしい』『深い尊敬』などがあります。
白バラの花言葉の由来は、次の記事によると次のように言われています。
バラは「愛」の花言葉を多く持ちます。その由来はギリシャ神話にありました。美の神であるアフロディーテが生まれた時に、他の神様たちがバラの花を作り誕生を祝ったとされています。
白バラの花言葉にも愛に関係する花言葉が多く、さらに他の色よりも純粋な思いが込められています。それは白く輝き揺れる姿から付けられたといわれています。
https://mayonez.jp/topic/1007600#num_1411471
つるサマースノーの誕生花
つるサマースノー誕生花は探せませんでした。
つるバラとしての誕生花は、7月31日です。
この誕生花の月日の7月31日について調べてみました。
- 住吉祭、住吉大社の例祭 ( 日本)
- パラグライダー記念日( 日本)1988年のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた。
- 蓄音機の日( 日本)1877年のこの日、エジソンが蓄音機の特許をとった。
- クールジャパンの日( 日本)NHK BSの番組「クールジャパン」の記念日。2005年の第1回の放送日。
- GLAYの日 ( 日本)1999年7月31日に幕張メッセ特設会場で有料ライブ世界最高動員がギネスブックに記録された日を記念してGLAYファン(GLAYER)の間で言われるようになった
おわりに
皆さんいかがだったでしょうか?
つるサマースノーの特徴、花言葉、誕生花について紹介してきました。
この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば大変筆者にとってもうれしい限りです。
以上です。
コメント